
こんにちは。
Wellcer w.a.i.cのウラタです。
お盆の夜長に、自己啓発の本を再度読み直しを行ってきました。
その中で、僕が大学生の頃からの愛読書である
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」
これを読み直していて、あることに気が付きました。
どうして思考が現実化する人としない人如実な差があるのか?
思考は現実化する。ただし・・・
起業家の方であれば、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」は
一度は読まれたことのある書籍だと思います。
現在の「引き寄せの法則」ブームの根幹としての内容ともいえる本書。
詳細は、ご理解いただいていると思いますので、粗削りなあらすじは
燃えるような願望とアファメーション(深層自己説得)により
思考を現実化させていく。
というものです。
しかし・・・
物理法則を忘れていませんか?
人間は、空を飛べません。
いや!俺は空を飛べる!翼が生えてきて自由に空を飛べるんだ!なんて
誇大妄想を抱いて空に飛びだしたら、真っ逆さまに落ちていくだけです。
いや、何を当たり前のことを!なんて思うかもしれませんが
言葉を変えてそれを信じている人がいかに多いことか。
例えば。
いや!俺のホームページがバズって、見込み客が山ほど集まるんだ!
いや!突然、俺のファンになった人が俺からものを買ってくれるはず!
なんて感じです。
しかし、注意いただきたいのは、それをバカにしているつもりはない。
ということです。
思考を現実化させるプロセス
信念。やりたいこと、現実化させたいことがあると思います。
これをどうやって、現実化させていくか。
思考⇔行動
のプロセスが大事だということです。
思考を行動に移すこと。
行動を思考にフィードバックすること。
このやりとりを多くすること。
ここで、マザーテレサの言葉に繋がります。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
やりたいことを考え、言葉にし、行動することで習慣となり
性格を形作って、運命を司る。
なので、行動がなければ思考は現実化することがありません。
思考し行動することで「現実化する」わけです。
さて、あなたは何を現実化させたいですか?