起業家の仕事 ほぼ日手帳糸井重里 9月になりました。〇〇の販売シーズンです。 2019-09-09 こんにちは。 パートナー型経営コンサルタントのウラタです。 1年というのは、非常に時間の流れが早く感じます。 9月に入ってすでに1週間が過ぎました。 今年もあと17週間です。 となると、アレをそろそろ考える時期ですね。 アレといえば・・・ 9月といえば、手帳のシーズンです 9月といえば手帳の販売シーズンになりま...
起業家の仕事 仕事術手帳 仕事術は手帳で決まる。経営者と起業家のためのタイム・マネジメント 2018-11-19 こんにちは。 Wellcer w.a.i.cの浦田です。 手帳については別記事でも書きましたが 仕事術を加速させるためにも手帳は必須アイテムです。 手帳は書くことで能力を発揮する 誰もが忘れていることですが、 手帳は書くことでその存在と能力を発揮します。 手帳を買って持っているだけ。では何の役に立たず むしろ重み...
起業家の仕事 手帳 ビジネス用の手帳で悩んだときにオススメできる選び方 2018-10-25 こんにちは。 Wellcer W.A.I.Cの浦田です。 来年の手帳をすでに新調した方よりも、これから新調される方。 特にビジネス用の手帳でサイズを悩む起業家へのアドバイスになります。 サラリーマン向けではないので、あしからず。 サイズは、持ち運びで選ぶべきか? ビジネス手帳を選ぶときは、中身や仕様で悩むと思います...
裕福な心構え 手帳時間管理 手帳を3日坊主で終わらせない、今すぐできるたった1つのコツ 2018-10-11 こんにちは。 Wellcer W.A.I.Cの浦田です。 毎年、10月頃になると各社から手帳がリリースされます。 どんな手帳を選ぶか?も大事ですが どんな使い方をするか?も大事です。 そしてなにより、使い続けるためのコツはたった1つです。 巷に溢れる手帳術で、3日坊主にならないか? そもそも。3日坊主が起こる原因で...