
こんにちは。
Wellcer W.A.I.Cの浦田です。
商品やサービスを作って、さあ売ろう!としてもそう簡単に売れてくれません。
では、どうしたら売れる商品やサービスが作れるか?
お客さんが、あなたから買ってくれるための理由探し。
買う理由を探そうとすると現実が見えなくなる
商品やサービスを買う理由。
あなたから買う理由を探そうとすると、間違いなく手が止まります。
理由は、簡単。
あなたの作った商品やサービスは、あなたの中ではベストセラー商品。
だからです。
売れない理由がわからない。いい商品なのに・・・
ってやつです。
買う理由より簡単に探せる、現実的な理由
あなたの自慢の商品やサービス。
売れない理由がわからない。売れるハズ!
と売れるまで気長に待つのもいいかもしれませんが、現実的ではありません。
それより前進しなければ、緩やかに衰退してしまいます。
では、どうしたらいいのか?
あなたから買わない理由を探す。ということです。
値段が高そう。店に入りにくい。威圧感がある。
なんでも結構です。
お客さんがあなたから買わない理由を探しだせば
商品やサービスを改良して、お客さんの欲しがるものにできます。
または、浅い傷のまま撤退することもできます。
音痴が「音痴です」と認めるくらいに重たい感じがしますが
廃業するか存続するかに比べたら、些細なことだと思いませんか?