
こんにちは。
Wellcer w.a.i.cのウラタです。
最近、感動したことはありますか?
思わず、涙がこぼれ落ちてしまいそうになるような。
まるで、物語の中に迷いこんでしまったような。
感動は、自分に重ねること
一番、有名なのはヒーローズ・ジャーニー。
有名なのは、ハリウッド映画のようなものですね。
ダメな主人公が、天啓をうけ、修行し、強くなり
そして迷い、すべて救い、ハッピーエンドを迎える。
コピーライティングでも有名な手法ともいえます。
なぜ、この手法が重宝されるかといえば、
読んだ人の感動を呼び起こすことができるからです。
うだつの上がらない主人公がヒーローになっていく姿に
自分を重ねる。
僕はまだ本気を出していない。
本気を出せば、僕だって変わることができる。
そう。
まるで、自分が物語の主人公になったように。
僕のヒーローアカデミア
週刊少年ジャンプで2014年から連載が始まった漫画。
漫画家は、堀越耕平。
主人公は、緑谷出久(みどりや いずく)あだ名は、デク。
ヒーローとしての能力を有さない「無個性」と呼ばれる彼は
それでも、絶対的ヒーローの「オールマイト」にあこがれ続けた。
少年の能力ではなく、困った人を助けるために怖くても、気が付いたら走り出していた。
という勇気に心打たれた「オールマイト」は、彼自身の能力を少年に
引き継いだ。
「君は、ヒーローになれる」という言葉とともに。
そして緑谷少年は、真のヒーローを目指していく。
次は、あなたの物語を誰かに語る番
心が震えるような、誰かの心の琴線に触れる物語を
今、あなたは歩いていますか?
もし、そうではない。
というのであれば、物語の主人公のように
考える前に走り始めてしまうほどの「何か」を心に持ちましょう。
いや、そんな熱量はもう持てないよ。
というのであれば、あなたの心の導火線に火を点けて
かつてない熱量を出してくれる人に出会う予兆かもしれません。
なぜなら、あなたは起業家ですから。