バンドで有名になるために必要なものは、先人が教えてくれている

こんにちは。

Wellcer w.a.i.cの浦田です。

 

今も好きなロック・バンド Marilyn Manson

ボーカルでもあるMarilyn Mansonが好きになったのは、

マイケル・ムーア監督のドキュメンタリー「ボーリング・フォー・コロンバイン」です。

 

どうすればバンドが有名になれるかを考える

私のブログでも紹介した初心者向けのマーケティングの本の中に

「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」を挙げていました。

https://wellcer.com/blog/strategic-marketing/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%85%A5%E9%96%80%E6%9B%B8%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E6%9C%AC3%E9%81%B8/

 

1960年代。ビートルズやローリング・ストーンズと同じくらいの歴史があり

彼らほど有名ではないにしても、ファンは同じくらいに多い。

なにより、バンドを音楽だけではなくビジネスモデルに仕上げている。

 

バンドが有名になるために必要なものは、根性でも覚悟でもない。

必要なものは、マーケティング。

 

ライブにお客さんが来てさえくれたら!

ライブにお客さんがきて、曲を聴いてくれたらファンになってくれるはず!

なんて事を考えているのであれば

ブログにお客さんがきて、読んでくれたら読者になってくれるはず!

という考え方と同じです。

 

もちろん、曲の良し悪しは別として。ですけど。

ライブにブログにお店に来てくれさえすれば、ファンになるという思想は

失敗に終わります。

 

なぜなら、そこには戦略がないからです。

 

ノートを持ってカフェに集まろう

「バンド」「音楽」という商品・サービスをどうやってお客さんに売り込むか。

という議題でミーティングを行いましょう。

 

メンバー全員でノートを持って、売り込むための戦略を練らなければなりません。

バンド名、チケットの単価や枚数、客層、ライブの時間帯、広告

もちろん、テストしてみて何がダメだったのか?をキチンと振り返る必要があります。

 

ほんの2時間でいいので時間を作って

チャレンジしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事