USP(Unique Selling Proposition)を簡単に作りげるために

 

こんにちは。

ビジョナリー型経営コンサルタントのウラタです。

 

企業が帝国を築くには、同業者から一気に駆け抜ける

USP(Unique Selling Proposition)が必要になります。

このUSPが、どうしても見つけられない。という場合に

見つけやすくするためのヒントです。

それは・・・

 

ビジョンを見直してみる

ビジョンとは、なにか?

ビジョンとは、企業が最終的にどうありたいか?というものです。

例えば、Google。

Google の使命は、

世界中の情報を整理し、

世界中の人々がアクセスできて

使えるようにすること です

 

引用:Google の検索の仕組み

使命がそのままビジョンになっていますね。

まさに理想の姿。それがビジョンです。

 

ビジョンから始める経営だからこそ

会社の最終形態が「ビジョン」で描かれているので

ビジョンを見ても読んでも、ピンとこない場合。

 

社長の意識とビジョンにズレが発生しています。

 

ズレがあることで、仕事が「義務」に感じてしまうようになります。

まるで、「生活費を稼ぐために仕事する」状態になっている人。

これはストレスにしかなりませんね。

 

そして、ビジョンから始まった戦略などは、会社の特異性に合わない。

という状態が続きます。

 

そんな状態にいると・・・

あなたの会社を選ぶ理由は見つかっていますか?

あなたのサービスを選ぶ理由は見つかっていますか?

あなたに「売ってほしい」と言わせる仕組みですか?

という問いにNO!という回答が増えてしまいます。

 

退屈だけど充実した毎日のために

USPが見当たないのであれば、しっかりと理念を見直してください。

 

目で文字を追いかける。

声を出して読んでみる。

しっくりくるまで読んでみる。

 

そして、清々しいものを感じる納得できるものがあれば

それが理念として正しい方向を向いているはずです。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事