マーケティング戦略 仕組み作り 売れる仕組みを作るにはマーケティングが不可欠 2018-10-18 こんにちは。 Wellcer W.A.I.Cの浦田です。 モノやサービスが勝手に売れる? そんな魔法のような仕組みができれば、苦労はしないよ! 断言しますが、そう考える人ほど利己的な人はいません。 売れる仕組みはお客さんではなく、ファンの存在 ジョブスが亡くなったあとも、APPLEが新しいiphoneを発表すると ...
マーケティング戦略 入門書 マーケティングの入門書としてオススメできる、ぜひとも読みたい本3選 2018-10-16 こんにちは。 Wellcer W.A.I.Cの浦田です。 全くマーケティングについて知らない人が これからマーケティングについて学びたい!と思ったときに 分かりやすくて、面白い本を3冊セレクトしました。 コトラーの「今日から即使える コトラーのマーケティング戦略54」 一冊目は、アメリカの経営学者フィリップ・コトラ...
マーケティング戦略 3つシリーズ売れる商品 売れる商品を作るために行うマーケティングという欠かすことのできない仕事 2018-10-12 こんにちは。 Wellcer W.A.I.Cの浦田です。 いい商品と売れる商品は、違います。 どうせ作るなら売れる商品を作りたいですよね。 商品が売れない3つの理由 「これ、いい商品なんだけどなぁ」 「お客さんの立場になって考えて作ったんだけどなぁ」 売れない商品を抱える人から共通して出てくるセリフです。 では、...
マーケティング戦略 USP USP(Unique Selling Proposition)は起業時こそ必要になるもの 2018-10-01 USPは、起業のときにこそ重要になります。それは経営理念であり経営方針。お客さんがあなたを選ぶ理由が、USP(Unique Selling Proposition)。ドミノピザの成功例を踏まえて、必要性をお伝えします。...
お知らせ 福岡・北九州の起業塾「トラフィック・ジャム」 2018-08-01 起業で成功する人と失敗する人の小さな差 税務署へ行けば、驚くほど簡単に起業の手続きは終了します。 それくらい簡単に、誰でも起業は出来ます。 AさんもBさんも同じようなスキルで、同じようなお店をオープンしました。 Aさんのお店は、オープンして1年も経たないけど、 お客さんが増えていつも大賑わい。 好きなことを仕事にしてい...